1月30日 もちつき

年末やお正月の行事として知られる餅つき。

今年はコロナに充分配慮しながら行いました!

子ども達は重たい杵をもち、声を合わせてぺったんぺったんとお餅をつきました。

久しぶりに体験ができ、餅ができていく過程も楽しみながらながら見ていました!

お米ともち米の違いや、もち米が水に浸されているものなどちょっとした発見や気づきがおおかったです★

お友達と力を合わせてぺったんぺったん!

なかなかできない貴重な体験ができました!!

シェアする

フォローする