はさみ切り

【はさみ切り】  日常生活


初めの段階は持ち方から提示します。

ハサミを持って、開いて、閉じて、開いて、閉じて・・・

何も描いていない紙を一発切りしてからだんだん線の上を切っていき、

曲線やさまざまな形へ段階が展開していきます。

繰り返し、繰り返し切っていく子どもたち。

気付けば一時間近く集中してハサミ切をしている子どももいます。

ぐるぐるうずまき曲線

こちらはハロウィンかぼちゃの切り抜きです。

集中力・手先の力・他の日常や文化などいろいろなものに繋がるお仕事です。

シェアする

フォローする